目標達成率 : 924%
249人
終了
このプロジェクトを一言で言うと?
1秒で履ける着圧ソックス
仕事中の1秒も無駄にしたくない多忙な人ほど使って欲しい着圧ソックス。むくみや臭いから解放されて快適な1日を。
着圧をもう諦めない|看護師の声を元に開発!1秒でスルッと履いて足のむくみを解放
プロジェクトについて質問やリターンに関する要望などを投稿することが出来ます。
公開日時 : 2023/12/21 11:38
いつもお世話になります! 香川シームレス㈱の金地と申します。 着圧ソックスについて少し説明したいと思います。 「着圧ソックス」、「弾性ストッキング」と聞いた事がある方も多いと思います。 「弾性ストッキング」という名称は薬機法における医療機器の分類上での名前になります。その為「弾性ストッキング」というと必ず医療機器になります。 「着圧ソックス」は薬機法という法律上の呼び方では「雑品」と呼ばれます。 「一般医療機器 弾性ストッキング」と「着圧ソックス」の違いは、 弾性ストッキングの製造には、薬機法上で定められているQMS省令(品質マネジメント)に則って管理・製造されます。 自社で企画製造する為には、医療機器製造販売業許可、医療機器製造業登録という2つが必要になります。その為、着圧ソックスより厳しい品質、ルールで製造されている商品になります。一番重要な着圧数値の管理をしっかりと行えている商品という事になります。 逆に雑品の着圧ソックス特に許可等が必要ないので、どのような工場でも製造できて「着圧ソックス」として販売が可能です。 弾性ストッキングにはいろいろな種類があり、今回の「楽着ナースソックス」はむくみ等の予防・軽減などを目的とした商品になります。 中には、治療用として「リンパ浮腫」「下肢静脈瘤」用の商品もあります。 そのような商品は病院等で専用で販売されており、医師の指示によって保険適用となる物が多いです。品質がしっかりとした工場で作られている為、治療用等に用いられることができるという事になります。 着圧数値が高い物が「一般医療機器弾性ストッキング」であるとか、より効果が高いと思われている方もいます。 一概にそのようには言えず、着圧数値が高いからと言ってすべての人に効果があるとは限りません。 自分の症状に合った着圧数値、商品を選ぶ事が重要になります。 初めてで40hPaの商品を買ってしまうと、ほとんどの人が続けられないと思います。 今回の「楽着ナースソックス」は初心者には少し強く感じる可能性がありますが、着圧ソックスを常に履かれているような方には少し弱く感じる可能性があります。多くの人に履き続けていただけるように設計していますので、ぜひ履き続けていただければと思います。 引き続きよろしくお願いいたします!