






目標達成率 : 736%
178人
終了
このプロジェクトを一言で言うと?
めざせ!日本一可愛い風鈴!
ピンとたった耳とぷっくりほっぺたが魅力!猫のカタチの『ねこの親子風鈴』一緒に音を奏でる姿がキュートです。
“親子”になりました!『ねこの親子風鈴』と一緒に夏を涼しく楽しく♪
予定しているライブ配信はまだありません。 下のボタンをタップすると企画者にリクエストが送信されます。
プロジェクトについて質問やリターンに関する要望などを投稿することが出来ます。
カテゴリーで絞り込む

本日、全てのご支援者さまへの発送が完了いたしました! 発送完了後、翌日〜3営業日以内で配送完了いたします! お届けまでもう少々お待ちいただけますと幸いです✨ 一週間以上経っても配送がない場合は、お手数おかけいたしますがお問い合わせいただけますと幸いです。 改めまして、この度は、「ねこの風鈴」「ねこの親子風鈴」へのご支援、誠にありがとうございました! 一昨年から2度目の挑戦でしたが、待っていてくださったご支援者さまが大変多く、モノづくりをしてきて良かったと改めて思える時間でした。 夫婦二人のお店のため、完璧な運営でなかった部分もたくさんあります。 発送が始まった初日に、誤って「発送完了通知」を全てのご支援者さまに送ってしまうミスをおこしてしまった時は、なんとお詫び申していいかと、しばらく凹んでしまいました。 そんな中、「急いでませんのでゆっくりで」「暑いので体に気をつけてください」と私たちの体を気遣ってくれるメッセージが沢山届きまして、、どれほど救われたか。 温かいご支援者さまに支えられたプロジェクトでした。 本当にありがとうございました!!! “わくたん”にご来店くださったこと、そして繋がれたことに心から感謝いたします。 また、こんな小さなお店に挑戦のチャンスを与えてくださったわくたん様に感謝申し上げます。 これからも動植物が好きな方によろこんでもらえる商品づくり、お店づくりに努めてまいります! 今後ともポッペンポッピンをどうか、どうかよろしくお願いいたします。 poppen poppin(ポッペンポッピン)

6月ご支援者さまへの発送が完了いたしました! 発送完了後、通常3営業日以内で配送完了いたします! 一週間以上経っても配送がない場合は、お手数おかけいたしますがお問い合わせください。 【※7月のご支援者さまへ※】 7月にご支援いただいたお客さまの発送も順次開始いたしました! 全てのご支援者さまへ『8月中旬までに発送』を行う予定となっております。 出来るだけ早くお届け出来るよう、迅速かつ丁寧な配送作業に努めて参ります! もう少々お待ちいただけますと幸いです。 7月ご支援者さまの発送が完了いたしましたら、改めて活動レポートでご報告させていただきます✨ この度は、発送完了通知の誤送信でご迷惑をおかけし誠に申し訳ありません。 引き続き、何卒よろしくお願いいたします。 poppen poppin(ポッペンポッピン)

【お詫び】 先ほど、送信いたしました発送完了のご連絡について、 誤ってご支援者さま皆様に送信をしてしまいました。 発送が完了いたしましたお客さまにそれぞれ個別に送信するべきところ、 混乱を招いてしまい、大変大変申し訳ありません。 本日8月1日から順次発送が開始させていただきました。 2度目の発送通知のご連絡をすることができないため、 お届け目安を記載させていただきます。 --------------------------------------------------------------------------------- 【お届け目安】 6月ご注文のお客さまは『8月初旬』に発送させていただきます。 7月ご注文のお客さまは『8月中旬』に発送を予定しております。 --------------------------------------------------------------------------------- お届けまでもう少々お待ち頂けますと幸いです。 お届け目安に変更が生じた場合は、活動報告にて速やかにご報告させていただきます! 改めまして、この度は入力ミスにより、大変なご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありませんでした。 お届けまでもう暫くお待ち頂けますと幸いです。 poppenpoppin (ポッペンポッピン)

皆様の温かいご支援のおかげで無事に、本日完走することができました!! 予想を超えるご支援数に驚いております。 ねこの風鈴、ねこの親子風鈴がこんなにもたくさんの方に受け入れていただけたことに感謝でいっぱいです。。 本当に本当にありがとうございました✨✨✨✨✨✨ 目標達成率736%突破しました!! 毎日届く心のこもった応援コメントに感激の日々でした。 猫好きな方と猫愛を共有できたこと、新しい仲間をご報告できたことが、今プロジェクトの一番のご褒美です。 酷暑が続いておりますので、出来るだけ早くお届けできるよう、精一杯制作をさせていただきます! 発送が完了いたしましたら【発送完了メール】をお送りしております。 お届けまでもうしばらくお待ちいただけますと幸いです! 風鈴について、一匹いっぴき 丁寧な制作を心がけておりますが、吹きガラス製法ゆえに小さな黒点や型から取り外した時に擦れる場合がございます。またガラス風鈴の舌はガラスカッターでカットを行っているため、断面が歪(いびつ)になる場合がございます。予め、ご理解・ご了承いただけますと幸いです。 改めまして、この度は、私たちの挑戦にご支援いただき誠にありがとうございました! これからも動植物好きな方に喜んでもらえるお店めざして参ります。 今後ともポッペンポッピンをどうか、どうか何卒よろしくお願いいたします。 poppen poppin(ポッペンポッピン)

目標達成率700%突破いたしました!!🎉🎉 ご支援者さまも169人超え!! 温かいご支援、本当にありがとうございます🥰 残り3日間となりました! ねこの風鈴、ねこの親子風鈴と最後まで駆け抜けます!! 毎日届く温かい応援コメントも全て読ませていただいております☺️ 誠にありがとうございます! ガラスの透明感と光を反射する輝きは、夏の暑さを忘れさせてくれるような爽やかさを演出してくれます! 商品ページ内に動画も貼付しておりますので、是非ご覧ください🥰 美しい音色と見た目の涼やかさが魅力のガラス風鈴で、今年の夏も涼しく、楽しく🐈♪ poppen poppin(ポッペンポッピン)

おはようございます! みなさま、台風の影響はいかがですか? 急な大雨や冠水などの報告がありますがご無事でありますように。これ以上、被害がひろがりませんように...。 今週末から、全国的にまた猛暑がやってくるとのこと!!😱 みなさま、からだご自愛ください!! ねこの親子風鈴プロジェクトは、なんともう少しで60万円間近までくることができました🎉🎉🎉🎉🎉 皆様のお力添えのおかげです。。 本当にありがとうございます!! 【現在の推移】 現在、ねこの親子風鈴(黒渋)とねこの親子風鈴(淡雪)が拮抗しております!!ねこの風鈴たちもそれぞれ頑張っています!!💪 新しい新色猫たちがサポータさまに受け入れられたことが、とても嬉しく。。。 家族を増やしていけるよう、これからももっともっと頑張りたいと思います!!🌈 引き続き、プロジェクトを見守っていただけますと大変有り難いです🥰 何卒よろしくお願い致します。 poppen poppin (ポッペンポッピン)

まだ7月が始まったばかりなのに、暑い日が続きますね...!毎年、「夏ってこんなに暑かったかな」と思ってしまう店長です😭 出来るだけ早くお届けできるよう、全力で制作しております🔥🔥🔥 お届けできる日がとても楽しみです♪ 酷暑を乗り越えましょう!!! ------------------------------------------------------------------------------- \完売御礼が多数!リターン状況のご報告/ ⭐️完売御礼⭐️ ・【15%OFF】ねこの親子風鈴(淡雪) ・【15%OFF】ねこの親子風鈴(黒渋) ・【15%OFF】ねこの風鈴(黒渋) ・【10%OFF】ねこの風鈴(鉄) ⭐️残りわずか⭐️ ・【15%OFF】ねこの風鈴(淡雪) ※のこり2点 ・【10%OFF】ねこの風鈴(黒渋) ------------------------------------------------------------------------------- 目標達成率500%突破いたしました!!🎉🎉 ご支援者さまも115人超え!! 温かいご支援、本当にありがとうございます🥰 ガラスの透明感と光を反射する輝きは、夏の暑さを忘れさせてくれるような爽やかさを演出してくれます! 商品ページ内に動画も貼付しておりますので、是非ご覧ください🥰 美しい音色と見た目の涼やかさが魅力のガラス風鈴で、今年の夏も涼しく、楽しく🐈♪ poppen poppin(ポッペンポッピン)

挑戦11日目!目標達成率400%突破いたしました!!🎉🎉 反響の大きさに大変驚いています! また昨年からのリピーターさんも非常に多く、感激しております...😭😭😭 本当にありがとうございます!! 今日はガラス風鈴の音色の魅力をお届けします🎵 -------------------------------------------------------------------------------------- 🟡風鈴はストレス軽減効果も! 『1/fのゆらぎ』という言葉をご存じですか? 「1/fのゆらぎ」のfはfrequencyの略で、周波数や振動数を意味します。 波の音や燃える音など自然界の音は不規則な“ゆらぎ”があり、リラックス効果があると言われます。風がもたらす風鈴の音色にも含まれています。 また風鈴本体が奏でる音に含まれる「高周波音」はストレス軽減にも効果的と言われています。 -------------------------------------------------------------------------------------- 🟡ガラス風鈴ってどんな音色? 「チリンチリン」「カランカラン」と短く軽快で澄んだ音色をしています。音が響きやすい丸い形も維持しながら、軽やかな音色になるようにガラスの厚みを薄く仕上げました。 -------------------------------------------------------------------------------------- ガラスの透明感と光を反射する輝きは、夏の暑さを忘れさせてくれるような爽やかさを演出します。 商品ページ内に動画も貼付しておりますので、是非ご覧ください🥰 美しい音色と見た目の涼やかさが魅力のガラス風鈴で、今年の夏も涼しく、楽しく🐈♪ poppen poppin(ポッペンポッピン)

挑戦開始から1週間...!! なんと...目標達成率300%を突破することができました😭😭😭 こんなに沢山の方に応援いただき、感謝でいっぱいです!✨ ご支援数70人超え!!!💕 毎日届く、応援コメントに励まされています!! 早々に、【ねこの親子風鈴(黒渋)15%OFF】が完売いたしました!! 10%OFFがございますので、ぜひご覧ください! ※ねこの親子風鈴(黒渋)の番号は②です✨ 【ねこの親子風鈴(淡雪)15%OFF】も残りわずかとなっております💦 今年の新猫さんたちが、こんなにも温かく迎えていただけましたこと、本当に有り難いです!! ※ねこの親子風鈴(淡雪)の番号は①です✨ 今年の夏も暑い年になりそうですね...!!出来るだけ早くお届けできるよう、本日も全力でねこの風鈴達を制作させていただきます!!お届けできる日が楽しみで仕方ありません!! 皆様、今年の夏を乗り越えましょう💪💪💪 poppen poppin(ポッペンポッピン)

知られざる『ねこの風鈴』の制作秘話! とってもシビアなガラス製のねこの風鈴の世界をご紹介します! ねこのガラス製の風鈴は、製作中に約10%、最終検品で約20%の猫たちが取り除かれてしまいます。その理由は、猫のシンプルな形ゆえの制作の難しさです。重心取りの複雑さや型を抜く際の難しさが関係しています。 制作当初の不備率は実に50%!!幾度の改良を重ね、今年は30%まで減らすことができました。 良いものを届けたいという厳格な検品の証でもありますが、作り手としていつも心苦しいのは、全ての猫に本当は光を当てたかったという思いです。 そこで今日は、最後まで頑張った、悔しくも送り出すことができなかった猫たちの紹介をさせてください! ------------------------------------------------------------------------------------------------- 【ガラス製ねこの風鈴①:かしげ猫】 猫の耳をつけたことにより重心取りの難易度が上がります。傾きが大きい猫は不備となります。傾きにより音色も変わるため、最終検品ではかならず傾きと音色を確認します。取り扱いで1番多い猫のタイプです。 【ガラス製ねこの風鈴②:あわ猫】 ガラスの内部に泡が混入してしまった猫です。泡はとても小さなもので強度に問題はないのですが、見た目を大切にしている風鈴のため、不備としています。 【ガラス製ねこの風鈴③:スジ猫】 ガラスの表面に白や茶色のスジが入ってしまった猫です。型からガラスを取り外す際に擦れてしまうためです。取り扱いで2番目に多いタイプとなっております。 【ガラス製ねこの風鈴④:黒点猫】 ガラスの表面に小さな黒い点がついてしまった猫です。火を使う作業のため、小さな不純物が炭となって表面に面に付着します。黒点は数ミリ程度の小さいものですが不備としています。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- 出来るだけ多くの猫を送り出すため、ご支援者さまにねこの風鈴を気持ちよくご利用いただけるよう、精一杯制作を行います! 次回はガラスの音色の魅力を紹介いたします♪お楽しみに☆

温かいご支援、誠にありがとうございます!な、な、なんと...開始1時間で【目標達成率100%を突破】することができました!!! そして過去最高の【みんなの期待値】もいただくことができました!!! 昨年のプロジェクトでは開始2週間で売り切れてしまいましたが、1年後の今年、こんなにも沢山の方が待っていて下さったことに感動しております!心から感謝でいっぱいです!!!😭 昨年を上回るご支援に、開始1日目ですでに完売のリターンが出てきております! 在庫限りとなっておりますので、気になった方ぜひご覧いただけますと幸いです。 暑い日が続いておりますので、出来るだけ早くお届けできるよう、全力で制作させていただきます!🔥🔥🔥 ねこの風鈴、ねこの親子風鈴をお届けできる日が楽しみで仕方ありません。 当店自慢の猫たちが全力で向かいますので、もう暫くお待ちいただけますと幸いです! 引き続き、見守っていただけますと幸いです! 何卒よろしくお願いいたします。 poppen poppin

6月23日17時〜、『ねこの親子風鈴』の挑戦がスタートしました!! 猫好きな方に迎え入れていただけるか、ドキドキしながら、今日を迎えました。 開始と同時に、たくさんの方のご支援が。。。!!! 応援コメントもじっくり読ませていただいております😭 とても嬉しく、制作してきてよかったと心から思います。 ゴールまで無事に完走できるよう、『ねこの親子風鈴』&『ねこの風鈴』とともに最後まで頑張りたいと思います✨ 親猫の隣でチリンとゆれる子猫の姿がとても愛らしい風鈴なので、たくさんの方にご堪能いただきたいです! たくさんの方のご支援、心よりお待ちしております🐈 何卒よろしくお願いいたします! poppen poppin