







もうすぐ誕生!
お気に入り登録をしていち早く
プロジェクトの開始通知を受け取ろう
このプロジェクトを一言で言うと?
癒しのNERUKOタイム
老舗桶樽屋のねこを愛する若き社員が愛猫に対する想いを商品化!癒しと安全を追求した『NERUKOベッド』
優しい木のぬくもりと安全設計のねこ用桶ベッド「NERUKOベッド」
予定しているライブ配信はまだありません。 下のボタンをタップすると企画者にリクエストが送信されます。
プロジェクトについて質問やリターンに関する要望などを投稿することが出来ます。
立花容器は2025年で創業110周年!
老舗桶樽屋のねこを愛する若き社員が愛猫に対する想いを商品化!
ねこちゃんが丸まって安心して休める桶ベッドをつくりました。
ねこちゃんの癒しと安全を追求した『NERUKOベッド』
「NERUKOベッド」製作で一番こだわったのは、ねこちゃんに安心してくつろいでもらうことです!
- ねこちゃんが丸まってフィットしやすいアンモニャイト設計。
- 釘や金具を使用せず、ねこちゃんのケガのリスクを軽減する安全性への配慮。
- 優れた削り技術で仕上げられた、心地良い肌触り。
- 安心して過ごせる丁度良い高さ、自然に顔を出せるあごのせ部分を含めた癒しの空間。
ぜひ多くのねこちゃんと飼い主様に、「NERUKOベッド」で癒しの「NERUKOタイム」をお楽しみいただきたいです!
こだわりポイント
ねこちゃんが落ち着く丁度良い高さ

高さ13㎝でねこちゃんが周囲を見渡せ、体がフィットしやすく、落ち着いて休める最適な高さを追求しました。
さらに揺れや倒れを防ぐ安定性も考慮し、飼い主様も安心してねこちゃんに使っていただける構造にしました。
アンモニャイト設計!ねこちゃんが自然に丸まる姿勢になっている!?
多くのねこちゃんは、丸まることで安心して眠ります。
まん丸にうずくまったねこちゃんの態勢を猫好きの方は「アンモニャイト」と呼んでいます。
アンモニャイトはねこちゃんが安心している証! NERUKOベッドの丸みは、アンモニャイトがぴったり収まるフィット感、究極の心地よさを生み出しねこちゃんが安心しぐっすり眠れる空間にします。
ストレスフリーな「あごのせ」デザインで自然な姿勢をサポート!


ねこちゃんが心地よく使えるように「NERUKOベッド」にはあごのせ部分を設けています。
このデザインは、ねこちゃんが顔を出しあごを乗せられるように縁をなめらかに削ってくぼみを作りました。
これにより、猫ちゃんがくつろぎやすい自然な姿勢をサポートします。
NERUKOベッドであごを乗せくつろいでいるねこちゃんの気持ちよさそうな表情は飼い主様も癒されることでしょう。
別の使い方として、あごのせ部分からしっぽを出している姿もかわいいです。
自社製造だからこそできるオリジナルサイズ展開
自社製造だからこそ実現できたこだわりサイズ展開。
「NERUKOベッド」はこれまで、直径33cmの【Mサイズ】、36cmの【Lサイズ】をご用意していましたが、
このたび新たに**直径39cmの【LLサイズ】**が仲間入り!
LLサイズは大きめねこちゃんの為だけでなく、多頭飼いのお家で2~3匹が一緒にくつろぐこともできるゆったりサイズ。
ねこちゃん一匹一匹の体格や過ごし方に合わせて、ぴったりの「NERUKOベッド」をお選びいただけます。
※LLサイズは、タガカラーの変更はできません。
また、LLサイズ専用の爪とぎシートやデニムクッションはご用意がありません。
あらかじめご了承いただけますと幸いです。
釘・金具を不使用でねこちゃんが怪我をするリスクを軽減
ねこちゃんの安全を第一に考え、釘や金具を一切使用していません。
長年の桶樽を製造する技術で培った伝統的な方法で組み立てており、金具や釘を使用せず、より安全で頑丈に仕上げておりこれにより、ねこちゃんが遊んでいる最中の破損や引っかかり等を避け怪我をするリスクを大幅に軽減できます。
材質と仕上げ磨きのこだわりが生み出す、心地よい肌触り
「NERUKOベッド」は、ねこちゃんが快適に感じる肌ざわりを実現するために、品質の高い木材を使用し、一つ一つ丁寧に磨いています。
ねこちゃんも飼い主様もスリスリしたくなる木の滑らかな肌触りをお楽しみいただけます。
岡山産のこだわり素材で作ったねこ好みのデニムクッション

オプションとして岡山県産のデニム生地を使用した専用のクッションも準備しました。
デニム生地は、使い込むほどに風合いが増し、愛着を持って長くご愛用いただけます。
また、丸洗いできるため、いつでも清潔にお使いいただけます。
環境にやさしいリサイクル素材の爪とぎシート
もう一つのオプションとして、「リサイクル素材の爪とぎシート」をご用意しました。 廃棄されるしかなかった布製品を再利用し、圧縮して作られたリサイクル素材を使用しています。
「NERUKOベッド」にピッタリのサイズで、環境に配慮しながらも、ねこちゃんが思う存分バリバリできる爪とぎシートです。
製品仕様
カラーバリエーション

※画像はイメージです。
LLサイズはゴールドのみとなります。
サイズ

Mサイズ (外寸φ33cm、高さ13cm)
Lサイズ(外寸φ36cm、高さ13cm)
LLサイズ (外寸φ39cm、高さ13cm)
備中松山城 猫城主 さんじゅーろー 殿
「猫城主 さんじゅーろー」は、現存する唯一の山城「備中松山城」で平成30年の西日本豪雨のあとに住み着いた推定10歳のオス猫です。
地元の高梁市観光協会から正式に「猫城主」として迎えられて6年になります。
雲海に浮かぶ天空の山城として注目を集めている「備中松山城」ですが、今では「猫城主」のいるお城としても有名になりました♪ なんとも可愛らしいお殿様に、きっと、あなたもメロメロになること間違いなし!
ぜひ、この愛くるしい城主に会いにきてください。
さんじゅーろー殿も大変お気に入りのご様子です!!
NERUKOベッドは立花容器木製工場で生産しているのですが、所在地の玉島地区(倉敷市)は約350年前、現在の高梁市を中心とした備中松山藩・水谷公により新田開発が行なわれた同じ備中松山藩の飛び領地でした。
歴史的にもつながりがあり、ご使用頂けたことを大変光栄に思っております!
是非、岡山県高梁市にある備中松山城へお越しください! さんじゅーろー殿が出迎えてくれると思います。
NERUKOベッドオーナー様からの嬉しい声
愛猫2匹のオーナー様

家に置いてみたのですが、なかなか使ってくれず・・・ 置く場所を変えたりして、様子見しています。
今は寒く、もこもこしたベッド、こたつ、布団の中で寝ることが多いので入らないのかなと思ってます^_^;
気にはなっているようで、1回だけ凹み部分に首を乗せて休んでました。
もうしばらくすればアンモニャイトにもなるのかな??と期待しています!

しばらくしてキジ白のにゃんこ(みぃちゃん)がお気に入りになったらしく、毎晩くつろぐようになりました。

クロはたま~にという感じです。
開発からプロジェクトに携わったメンバーの声
猫を飼って10年10才と9才と6才の3匹飼っており、毎日癒されています。
商品開発プロジェクトに参加した時は、猫用の商品をつくるとは思っていませんでした。
実際、最初に出来た製品は楽器でしたし、その次は子供用のテーブル・・・ 小さい男の子が桶樽テーブルに頭を突っ込んでいるのを見たとき、うちの猫と同じだなと感じました。
猫は暗くて狭いところが大好き・・・そんな想いが重なり「ねこハウス」を企画・商品化できました。
今回の「NERUKOベッド」は、より桶っぽく、「アンモニャイト」になる事をイメージして直径や高さの試作を繰り返しました。 我が家の猫が「アンモニャイト」になった時は、とても嬉しかったです。
私と同じく猫を愛する方に、「NERUKOベッド」を使っていただき、愛猫が「アンモニャイト」になる事を願っています。
ご確認事項
・デザイン・仕様等は予告なく一部変更になる可能性がございます。
・使用部材の供給状況、製造工程上の都合等によりリターンの発送時期が遅れる場合がございます。
・使用感に関しては、感じ方に個人差が予想される製品でございます。そのため、使用感等に関する返品・返金はお受けいたしかねます。
・応援申込が完了した後のキャンセルはできません。
ただし、プロジェクト実施期間中やむを得ずキャンセルがあった場合、表示されている「応援可能な残り人数」が変動することがございます。
あらかじめご了承ください。