Loading...
9000人の施術から生まれた!40代以降のお悩みに寄り添うセルフケア習慣
9000人の施術から生まれた!40代以降のお悩みに寄り添うセルフケア習慣9000人の施術から生まれた!40代以降のお悩みに寄り添うセルフケア習慣9000人の施術から生まれた!40代以降のお悩みに寄り添うセルフケア習慣9000人の施術から生まれた!40代以降のお悩みに寄り添うセルフケア習慣9000人の施術から生まれた!40代以降のお悩みに寄り添うセルフケア習慣
ic

もうすぐ誕生!

お気に入り登録をしていち早く
プロジェクトの開始通知を受け取ろう


image

このプロジェクトを一言で言うと?

この1つで頭、顔、全身に!

エステティシャンが開発した形、日本製へのこだわりで愛知県の鉱石、伝統工芸の瀬戸焼で1つ1つ丁寧に作りました

Iconビューティ・ヘルスケア

9000人の施術から生まれた!40代以降のお悩みに寄り添うセルフケア習慣


Iconライブ配信情報

予定しているライブ配信はまだありません。 下のボタンをタップすると企画者にリクエストが送信されます。

Iconみんなの質問

プロジェクトについて質問やリターンに関する要望などを投稿することが出来ます。

 

 

エステや整体に通いたいけれど、時間も余裕もない。。。

セルフケアって聞くけど、どうやってやるのかが分からない。。。でも何とかしたい。。。

 

 

はじめまして私はFAIRYKASSA®を開発したエステティシャン歴26年の内海朋子(うちうみともこ)51歳です。

私は、24歳娘、22歳息子、夫の4人とシーズー犬のアンちゃん1匹の家族構成です。

現在は東京都都西東京市でエステサロンfairyでエステサロンを開いておりエステの施術スクール、美容健康商品開発をしています。

私がこのFAIRYKASSA®を作った理由は『自分のセルフケアで超簡単なアイテムが欲しかった』自分の為でした。

私は、エステティシャンですが、なかなか自分に時間を使うには毎日慌ただしく過ぎていき、つい後回しに。。。

みなさんも仕事、育児、家事、介護など毎日本当に忙しいと思います。

でもでも、老化していく私を何とかしたいと考えていました。

世の中には沢山の美容アイテムがあります。私も流行りの製品は実際に使ってみることも。。。

今回、FAIRYKASSA®のモニター様にアンケートを取り、セルフケアのわずらわしい点とお顔や体のお悩みを伺いました  

 

セルフケアは、はっきり言ってめんどう

そうなんです、まず出してきて準備して、セルフケアをやってからもまためんどう、充電したり片付けしたりと。。。

しかも、結果や変化が本当にあるのか?と思っていたら最初だけはりきっている私に。。。毎回同じルーティンに。。。。結局やらなくなる・・・・

 

 

「顔全体の動きの癖」に着目したセルフケアアイテム 
エステティシャンの目線でお話をしますと、年齢を重ねた印象の一因は、

  長年の顔全体の動きの癖  

そう、お顔も体と同じで、筋肉がこわばることがあります。

このこわばりがあると、軽やかな状態が保ちにくくなり、血色が冴えなくなったり、むくみやすくなったり、印象の変化につながることもあります。

 健やかな体は、全身が軽やかな状態であることが大切です 

 

エステに通ってお顔や頭のリンパマッサージをしてもらうのがお勧めですが、なかなかエステに行く時間もお金もかかる。。。

自分の手でケアをしてみるも「すぐに手や指が疲れて続かない」。

話は変わるのですが、私の趣味は陶芸。陶芸教室に通い始めてから5年目です。

陶芸教室で「そうだ!カッサを作ってみよう」とふと思い、市販のカッサは角があって、当てる角度によっては刺激が強く感じることもあるよね~なんて1人で悶々と考えていたら、『玉』という形が頭に浮かびました。そこで、カッサに球体をつけて作ってみたら、なんとなんと、


『何これ~すごい‼いい‼ めちゃくちゃ心地よくなじむ形!この球体部分がまるで指みたい!』と驚きと嬉しさで、毎日使ってみると、頭まわり、顔まわり、体など全身のどの部位にもやさしくフィットして、心地よさを実感しました。

こんなに心地よく、手軽にケアできるアイテムを、同年代で似たような悩みを持つ方々にも使ってもらいたいという気持ちが高まり、販売したいと思うようになりました。

この球体カッサを私だけで使うなんてもったいない。もっと多くの方に手に取ってもらいたい。

鏡の前で「今日もいい感じ」と思える瞬間――そんな日々を重ねていきたい気持ちは、きっと私も皆さんも同じですよね。

 

お顔も体も、こわばりや滞りが重なると、表情や雰囲気にまで影響してきます。

以前にもお話ししましたが、自分を心地よく整える時間は、本当に大切だと感じています。

私はエステティシャン歴26年。これまでに数えきれないほど多くの方のお顔や体に触れ、たくさんの想いやお悩みを伺ってきました。

そんな経験の中で、「もっとラクに、もっと心地よくケアできる形があるはず」と思い続けてきた私。
ある日ふとひらめいたのが、玉【球体】を取り入れたカッサです。

球体の配置や大きさを millimeter 単位で試行錯誤し、指で包み込むようなやさしい感触を目指して作り上げました。
手に取った瞬間から、思わず試してみたくなる――そんなワクワクを詰め込んだアイテムです。

お風呂上がりにゆったりと頬をなでるように、デスクワークの合間にこめかみをそっと押さえるように…
その瞬間から、自分をいたわる心地よい時間が始まります。

この球体カッサがあれば、毎日の自分時間がもっと心地よく、健やかさと美しさを意識できる日々が広がります。

       カッサって聞いたことはあるけど。。。       

私はエステの施術で、20年前からお顔や体にカッサを取り入れてきました。

カッサの魅力は、手や指では届きにくい部分にもやさしくアプローチできるところです。

ただし、強い刺激はおすすめしません。
気になる部分を見つけたら、やさしく何回か同じ場所をカッサでなでるように動かすと、心地よく整いやすくなります。

【YouTube公式ページで各部位のセルフケア方法をご紹介しています】

             \この1つで全身にらくらくOK/                       

 

      FAIRY KASSA®のこだわりポイント1  【形】    

 

カッサは通常、プレート状の形がほとんどですが、オリジナルデザインのFAIRY KASSA®は球体を取り入れることで、肌に触れる面がやさしく、『まるで指で包み込むような感覚』

今までにない10個の大小の球体をバランスよく配置し、頭・顔・体など様々な部位になじみやすい形に仕上げました。
心地よく使える設計が特徴です。

      こだわりポイント2 【瀬戸焼】日本製      

FAIRYKASSA®を制作してくださる工房探しは、時間も手間もかかりました。探し続けて辿り着いたのが、愛知県で100年続く窯元さんでした。

突然電話をしてきた私に、工房の社長さんはとても親切でした。東京と愛知県間の打ち合わせは、オンラインで何回かさせてい頂きました。

特に、曲線の球体を型で再現できることが重要だったため、この難しいデザインを何度も試行錯誤し、私の理想とする球体の曲線を形にしていただき、ついに製品化が実現しました。
ひとつひとつ、熟練の技を持つ職人さんが丁寧に仕上げています。

瀬戸焼ならではの適度な重さは、FAIRY KASSA®の使いやすさにもつながり、自然な力加減でケアを楽しめます

  【瀬戸焼の歴史】「1200年の伝統と日常を彩る瀬戸焼」  

瀬戸焼(せとやき)は、愛知県瀬戸市で生まれた日本を代表する陶磁器です。陶器と磁器の両方を生産する唯一の産地であり、日常使いの食器から工芸品まで幅広く発展してきました。「せともの」という言葉が食器全般を意味するほど、生活に密着した焼き物であり、1200年以上の伝統と現代的なデザインが融合した美しさが魅力です。

 こだわりポイント3 【マイナスイオン 遠赤外線鉱石を配合】

愛知県にある鉱山を私も実際に採掘場に見学に行きました。その鉱物にはマイナスイオンと遠赤外線を放出する特徴があり、環境ダイヤ®という名前がついています。

人はとても敏感で、気持ちがいい山や滝や川などの近くに行くと『あ~気持ちがいい』と自然に深呼吸をします。この環境ダイヤ®グレイが採掘している場所はゼロ地場という超貴重で特別な環境です。

そんな素晴らしい鉱石を釉薬に配合して練り込んでいるのもFAIRYKASSA®ならではのこだわりです。

≪地域の宝≫
環境ダイヤⓇ (グレイ)は.愛知県設楽町(段戸山)産出の特殊天然鉱石で、奥三河の重要な地域資源です。 【段戸珪石とも呼ばれています。】
≪貴重な機能性鉱石≫ 〔世界的に高い評価を受けている稀少鉱石〕
環境ダイヤⓇ (グレイ)は二つのプレートがぶつかり合って起きた大規模な地殻変動により、超高圧と超高温で生成されたと推定される中央構造線上にある領家変成帯の石英斑岩の一種で、二酸化珪素を主成分とした無機質の熱変成岩です。その結晶組織の特異性から極めて高い強度を有し、靭性に富み、耐摩耗性、耐衝撃性、耐熱性などにも優れた機能性鉱石といえるものです。その特性は世界的にも珍しく、国内外の専門家からも高い評価を受けています。
また マイナスイオン遠赤外線の放出レベルが高い、ミネラルバランスが優れている、還元力触媒力(分解力)も高い等の優れた特徴から、多くの機能性商品・健康関連商品等の原料として利用されています。

       FAIRY KASSA®の使い方は簡単        

 YouTube公式ページで各部位のやり方を見ながらできます

各部位 お顔 頭 おなか おしり ふくらはぎ 太もも

二の腕のセルフレッスン公開中 ↓こちらからご覧ください 

           リンパの位置           

 足裏のツボ押しにもFAIRYKASSA®でセルフケア【反射区】 

顔、頭、体にはツボ、経絡、リンパ、リンパ節など様々な呼び名があります。

まずは、ご自身が「なんとなく重い部分」や「固まった感じ」、「動きにくさ」や「つっぱり感」を覚える場所を確認し、その部分をやさしくFAIRYKASSA®でなでるように動かしてみてください。

どこにそうした感覚があるのかを知ることは、自分の体と向き合うきっかけにもなります。

毎日頑張っているご自身を、いたわり、ねぎらい、愛をもってセルフケアを続けてみてください。

使用された方からは、「心地よくリラックスできた」「ケア後はぐっすり眠れた気がする」などのお声もいただいています。

使用方法はFAIRYKASSA®YouTube公式ページの各部位の動画をご覧頂きながらのご使用をお勧めしております。(数回見ていただけましたらやり方は簡単ですのでご自身でできるようになります)

FAIRY KASSA®でできない部位

のどぼとけ、骨の上全般(痛いので)、眼球、粘膜部分

FAIRYKASSA®を使用できない方

妊婦さん、持病をお持ちの方は医師に確認の上ご使用ください

【力を入れすぎると刺激が強い場合がございます、優しくお肌を流す感じでご使用ください】

          モニター様のお声          

1,今までいろいろなケア用品を持っていましたが、このカッサはすぐに使えるのでリビングに置いて、気づいた時にさっとケアしています。顔色が明るくなった気がして、フェイスラインや口元まわりも心地よく整います。【50代女性】

2,ずぼらな私がこんなに続けられるなんて…と自分でもびっくり。FAIRYKASSA®の後は顔まわりが軽く感じられるので、毎日続いています。目の周りもすっきりした気がして、子どもに「ママお顔が元気になって可愛いいね」と言われたのが嬉しかったです。【40代女性】

3,出張や移動が多い仕事なので、新幹線移動中にもFAIRYKASSA®を使っています。顔まわりのむくみ感が和らぎ、気分も軽くなるのが続けたくなる理由です。頭や首まわりをケアすると、眠りも心地よく感じます。ふくらはぎや太もものはりにもGood【50代男性】

4,家族のケアを手でしていると指や手が疲れてしまっていましたが、このFAIRYKASSA®は力を入れずに使えるので、長時間でも負担が少ないです。相手も「とても気持ちいい」と喜んでくれています。家族で愛用しています。【40代女性】

5,パソコンやスマホを使う時間が多く、目まわりや首肩の疲れが気になっていましたが、FAIRYKASSA®でなでるように使うと、すっきりした気分になります。手軽に使えるので正直驚いています。【60代女性】

                   FAIRY KASSA®で健康美へ                

         わくたん特別セットのご紹介        

FAIRY KASSA®1つシカジェルたっぷ入った300g大容量 1,320円をプレゼント!

どのセットも魅力的です、是非FAIRY KASSA®をお使い頂き、セルフケアを楽しんでいただけましたら幸いです。

製品について

■お届した製品に問題があった場合はご連絡を頂いてから製品の状況をお伺いをさせて頂き、すみやかにご対応をさせていただきます(お届けより10日以内のご連絡にご対応させていただきます)

■陶器製品ですので、落としたり、ぶつけた場合は割れる可能性がございます

■予想外に多くの応援をいただいた場合、製造や発送が遅れる可能性がございます。その際はプロジェクトページに事前にお知らせをさせて頂きます

■返品について・・・・形、デザイン、色のイメージと違った手触りや体感などの製品に関するご都合での返品はお受付けをしておりません(応援申込が完了した後のキャンセルはできません)

■FAIRYKASSAの色目に関して、お使いのブラウザーにより画像の緑色の見え方が濃い、薄いなどがございます

■応援していただいた方へのご配送は、プロジェクトが終了してから順次お送りさせていただきます。

■スウェーデン刺繡のポーチはこちらで柄を選んでお送りさせていただきます。

プロジェクト実施期間中やむを得ずキャンセルがあった場合、表示されている「応援可能な残り人数」が変動することがございます。あらかじめご了承ください。

 

 

企画者情報

fairy
フォロワー数0人