Loading...
【直火もレンジも】瀬戸焼匠の技で誰でも手軽に極うまを!マルチなダッチオーブン
【直火もレンジも】瀬戸焼匠の技で誰でも手軽に極うまを!マルチなダッチオーブン【直火もレンジも】瀬戸焼匠の技で誰でも手軽に極うまを!マルチなダッチオーブン【直火もレンジも】瀬戸焼匠の技で誰でも手軽に極うまを!マルチなダッチオーブン【直火もレンジも】瀬戸焼匠の技で誰でも手軽に極うまを!マルチなダッチオーブン【直火もレンジも】瀬戸焼匠の技で誰でも手軽に極うまを!マルチなダッチオーブン【直火もレンジも】瀬戸焼匠の技で誰でも手軽に極うまを!マルチなダッチオーブン
ic

もうすぐ誕生!

お気に入り登録をしていち早く
プロジェクトの開始通知を受け取ろう


image

このプロジェクトを一言で言うと?

手軽に本格調理可能な万能鍋

手抜きも本気もホクホクジューシー本格調理!直火もレンジも冷蔵もOKなマルチ調理鍋!超軽量の瀬戸焼製。

Iconキッチン用品

【直火もレンジも】瀬戸焼匠の技で誰でも手軽に極うまを!マルチなダッチオーブン


Iconみんなの質問

プロジェクトについて質問やリターンに関する要望などを投稿することが出来ます。

 

  • 【女性の手にも負担なし】重さ1kg未満。瀬戸焼の伝統と匠の技で超軽量&メンテ不要。毎日使いたくなる!
  • 【野菜ホクホク!お肉ジューシー!】遠赤外線90%超え。鍋の力で食材本来の旨味が溢れ出す本格調理に。
  • 【作り置きも時短も◎】電子レンジOK!直火もオーブンもグリルも!調理→冷蔵・冷凍→再加熱可能仕様。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダッチオーブンといえば主に鋳鉄製。

手軽に美味しい料理が作れるし、普段から使えたらいいけど重さが気になる…

そこで、「マルチダッチオーブンSETO」は瀬戸焼の匠の技で解決しました!

 

 

総重量は、1kgに満たない約920g。

女性でも片手で持ち上げられる重さは、毎日使ってもストレスになりません。

まさに「普段使い」のためのダッチオーブンです。

 

※一つ一つ手作りのため、若干の個体差があります。

 

 

「マルチダッチオーブンSETO」は、天然の鉱石と陶土を混ぜ合わせ、

練り上げから本焼きまで職人の手仕事により作られた、瀬戸焼セラミックス製。

 

加えた熱の90%以上を、遠赤外線に変えて鍋肌から放出します。

※専門機関にて検査済

 

 

瀬戸焼の耐熱セラミックスならではの高い放射率を誇る遠赤外線が食材本来の旨味をじっくり引き出すことにより、

野菜はホクホク、お肉はジューシーに仕上がります。

瀬戸焼セラミックスの素材の力と匠の技が、

手軽なのに熱ウマふわトロな「本格調理」を可能にしました。

 

★味覚の秋に、新米を炊くのもオススメです!★

 

 


 

 

「マルチダッチオーブンSETO」の蓋をひっくり返すと、裏には凹凸の溝が何本も通っています。

調理中の水蒸気がこの「溝」を伝って雨のように降り注ぎます。

水蒸気に含まれた素材の旨味や香りを逃さず、食材の旨味を生かした料理が出来上がります。

 

 

蓋は裏返せば「浅鍋」「グリルプレート」としても使用可能に。

パンを焼く、すき焼きに使用、グラタンもOK。

キャンプやBBQといったアウトドアシーンでももちろん活躍します。

「マルチダッチオーブンSETO」1台で、料理の幅もぐんと広がります。

 

 

 

 

「マルチダッチオーブンSETO」は、瀬戸焼の耐熱セラミックスを使用することで、電子レンジなど高温調理が可能です。

 

直火はもちろん、オーブン、魚焼きグリル、トースターなどもOK。

 

※IHは不可

 


 

煮込み料理やパンを作っている間に別の料理の下準備をするなど、料理の効率化にもつながります。

 

 

 

 

「マルチダッチオーブンSETO」は、350度の耐熱耐冷テストをクリアしており、耐冷性能も兼ね備えています。

そのため、急速な温度の変化でひび割れをする、という心配がありません。

 

 

作った料理をそのまま冷蔵庫や冷凍庫に保存してもOKです。

さらに、再加熱した際も遠赤外線効果により美味しさをキープするので、作り置にも便利です。

 

 

 

 

「マルチダッチオーブンSETO」は、シーズニングなどの面倒なお手入れは不要です。

使用後は、通常の汚れはスポンジで洗い流すだけ、焦げなどは金属たわしの使用も可能です。

シーズニングが不要なため、お手元に届いたその日から、すぐにご使用いただけます。

 

食洗機の使用もOK!

 

 

 

「大きい鍋は、重かったりかさばったり使いづらい…」

そんな声に応えて、あえて約6インチの大きさで製作。

1~2人でもちょうどいいサイズ感です。

メイン料理はもちろん、普段ちょっとした料理を作りたい時にも、ソロキャンプにもちょうどいい大きさです。


そして、伝統の技が生み出した「そのまま食卓に並べても様になる」スタイリッシュなデザイン。

収納にも場所を取りません。

 

 

 

 

 

 

皆さま初めまして。

この度「TSUMUGURU」を立ち上げました植田と申します。(写真右)

「なぜダッチオーブンを瀬戸焼で!?」

皆さまの中にも、疑問に思った方がいらっしゃるかも知れません。

それは、私がかつて1人暮らしをしていた頃の話。

自炊に挑戦しようと決意した私は、一目惚れして自腹購入した「高機能炊飯器」を使いきれず、フリマアプリで売却するという挫折を経験しました。

 

温かい料理は心も体も安らぐけれど、不規則な生活や忙しい日々が続くと、どうしても面倒さが勝利してしまいます。

 

デパートの調理器具売場を見ていると、これを購入さえすれば自分にも美味しい料理が作れそうという商品がいくつも並んでいます。

しかし、意を決して購入した有名ブランドの鍋は、重く扱いづらかったり、普段のちょっとした料理にが出番がなく気が付けば箪笥の肥やしに...

 

私自身がそのような経験をしたことから、

料理上級者はもちろん、料理が得意でない方でも、手軽に本格料理が作れる調理器具を模索するようになりました。

私は愛知県豊田市の出身で、小さいころから隣町である瀬戸市の瀬戸焼が名産品だと聞かされていました。

愛知県瀬戸市は、約1000年前から一度も途切れずやきものの生産を続けてきた世界的にも稀有な土地。

瀬戸焼は、日本六古窯の一つで、全国的にも「せともの」と呼ばれ有名です。

瀬戸焼に親近感を持っていた私は、どうせなら自分のゆかりのある愛知県の方と何かしたいという想いの中、瀬戸焼の窯元さまの門を叩きます。

窯元の方々からいろいろな話を聞いているうちに、本来アウトドアでの使用が多いダッチオーブンを、

瀬戸焼の素地と技術で「家庭用」として作ることができないか、という想いが沸き上がりました。

 

ダッチオーブンは鋳物製が多く、蓄熱性を生かして素材の旨味を生かして調理できる一方、

重かったり手入れが必要などのデメリットがあります。

瀬戸焼セラミックスで作ることで、「美味しい」と「扱いやすい」を両立できればと考えたのです。

 


 

今回「マルチダッチオーブンSETO」の製作をお願いしたのは、瀬戸焼の窯元「高島工芸合同会社」様。

代表の高島さんは、祖父の代以前から100年を超えて瀬戸の地で焼き物に携わってきた、まさに「せともの」一家です。

耐熱陶器やセラミックス製品を得意とする高島さんが、原料の調合から成型までひとつつひとつ丁寧に、手仕事で製作しています。

undefined

 

伝統と想いのこもった製品が、手に取って頂いた方々とその周りの皆様の、日々のささやかな笑顔に繋がれば何よりです。

そして、このプロジェクトを通し、微力ながら瀬戸の地への貢献につながれば幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

※本製品は、鉛、カドミウムを使用しておりません。専門機関にて、食品衛生法に基づいた試験を行なっております。

※焼き物の特性上、上記表記サイズより若干の誤差が生じる場合があります。

※細かなデザインや仕様が変更になる場合があります。

 

 

 

 

 

応援に関する注意事項

わくたんのサービスの性質上、以下についてあらかじめご理解とご了承をいただき、応援申込いただきますようお願い申し上げます。

 

私たちは「マルチダッチオーブンSETO」を予定通りお届けできるよう迅速且つ丁寧に進めるよう最善の努力を尽くしますが、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等によりリターンの発送時期が遅れる場合がございます。
・デザイン・仕様等は予告なく一部変更になる可能性がございます。
・モニター環境等により、色・質感等の見え方が実物と異なる場合がございます。
・使用部材の供給状況、製造工程上の都合等によりリターンの発送時期が遅れる場合がございます。
・使用感に関しては、感じ方に個人差が予想される製品でございます。そのため、使用感等に関する返品・返金はお受けいたしかねます。
・応援申込が完了した後のキャンセルはできません。ただし、プロジェクト実施期間中やむを得ずキャンセルがあった場合、表示されている「応援可能な残り人数」が変動することがございます。あらかじめご了承ください。
・皆様の応援により量産体制が整った場合、表示されている一般価格が予定価格を下回る可能性がございます。

・当製品は一つ一つ手作りで製造しており、若干の個体差がございます。釉薬による凹凸や滲み、若干の歪み、ピンホール、色むら等ある場合がありますが使用上問題はありません。世界に一つの個性としてお楽しみ頂けると幸いです。

・必ず使用上の注意をお読みのうえ、ご購入ください。

企画者情報

TSUMUGURU
フォロワー数2人

日本の伝統や技術を生かした商品をプロデュースする「TSUMUGURU」。技術と伝統を、人と人を、未来に価値を、「紡ぐ」(TSUMUGU)。 関わる皆が「グル」(GURU)になり、笑顔が「グルグル」循環させていきたい。日々のささやかな笑顔に貢献できれば幸いです。