

目標達成率 : 403%
27人
終了
このプロジェクトを一言で言うと?
急須で淹れるバリスタの一杯
急須だからこそ叶う、究極のまろやかさ。お湯を注ぐだけで、雑味のない本格コーヒーを誰でも簡単に。
ご自宅で愉しむ本格コーヒーのひととき|珈琲急須でいただく贅沢な味わい
プロジェクトについて質問やリターンに関する要望などを投稿することが出来ます。
カテゴリーで絞り込む
サポーターの皆様へ このたびは、わくたんクラウドファンディングプロジェクトにご支援・ご購入いただき、誠にありがとうございました。 昨日、9月20日をもちまして、すべてのご注文品の配送が無事完了いたしましたことをご報告いたします。お手元に届いた「珈琲急須」が、皆様の日常にちょっとした癒しや楽しさを添える存在となっていましたら、これ以上の喜びはありません。 プロジェクト開始から今日まで、多くの温かい応援の声に支えられ、ROTO COFFEE一同、心より感謝しております。皆様のご期待に応えるべく、品質と体験の両面にこだわり抜いた商品づくりに取り組んでまいりました。 今後もROTO COFFEEでは、「もっと手軽に。もっと美味しく」をテーマに、新商品開発やサービスの向上に努めてまいります。新しい企画も準備中ですので、ぜひ楽しみにお待ちいただければ幸いです。 引き続き、ROTO COFFEEをどうぞよろしくお願いいたします。 感謝の気持ちを込めて ROTO COFFEE 一同
ご購入いただいた皆様へ この度は、ROTO COFFEE『常滑焼 珈琲急須』をご購入いただき、誠にありがとうございます。 現在、製造は順調に進行しており、配送の準備も整ってまいりました。昨日より順次発送を開始しておりますが、まだ配送準備が整っていない一部の方々にも「発送完了通知」を一斉にお送りしてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。 対象の皆様への配送に関しましても、遅くとも10月初旬までにはすべての方へお届けできる見込みです。 商品がお手元に届きました際には、内容をご確認いただき、万が一不備等がございましたら、お手数ですがご連絡くださいますようお願い申し上げます。 今後とも、ROTO COFFEEを末永くご愛顧賜りますよう、心よりお願い申し上げます。 ROTO COFFEE
ご支援いただきました皆さまへ このたびは、珈琲急須のプロジェクトにご参加くださり、誠にありがとうございました。 わくたんを通じて、27名ものサポーターの皆さまからご支援を賜り、心より感謝申し上げます。 今回の取り組みでは、たくさんの励ましのメッセージや温かな応援を頂戴し、皆さまの想いと期待を胸に開発を進めてまいりました。 珈琲急須が、日々の暮らしの中でほっと一息つける時間のお供となり、皆さまのコーヒー体験をより豊かにする存在になれれば幸いです。 現在、愛知県常滑市の窯元にて、一点一点丁寧に製作を進めております。 発送は11月を予定しておりますが、製造が順調に進行しており、9月末から10月初旬にお届けできる可能性がございます。 ☕ 朝の静けさの中、珈琲急須から立ちのぼる香りに包まれて、今日という一日を穏やかに迎える——そんなひとときを思い描きながら、皆さまのお手元に届けられる日を心待ちにしております。 商品が届くその瞬間まで、細部まで心を配りながら、真摯に準備を続けてまいります。どうぞ楽しみにお待ちいただければ嬉しく思います。 改めまして、温かいご支援に深く御礼申し上げます。 今後ともROTO COFFEEをよろしくお願いいたします。 ROTO COFFEEスタッフ一同
まず初めに、応援購入というかたちで『常滑焼 珈琲急須』を支えてくださった皆さまへ、心より御礼申し上げます。 5月22日(木)にスタートした本プロジェクトは、おかげさまで目標購入金額を無事達成することができました! ROTO COFFEE スタッフ一同、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。 この珈琲急須は、 「もっと手軽に、もっと美味しく、もっと深くコーヒーを楽しんでいただきたい」 そんな想いから生まれました。 そしてもう一つの大きなテーマが、日本の伝統工芸・常滑焼と洋のコーヒー文化との融合です。 常滑焼が持つ土のあたたかさ、職人の手仕事の美しさを、日々のコーヒータイムに取り入れることで、日常にほんの少しの特別感をもたらせたら...そう願って、ひとつひとつ丁寧に、想いを込めてお届けしています。 これからの挑戦は、この珈琲急須の輪をもっと広げていくこと。 そのために、もしよろしければ、ぜひご家族やご友人、お知り合いの方々へこのプロジェクトをご紹介いただけたら幸いです。 残りの期間も、全力で走り抜けます! 最後の最後まで、どうぞ引き続きの応援をよろしくお願い申し上げます。 ROTO COFFEE






